さくら大会🌸
【2025/03/30 さくら大会】
浦和リトルシニア様と対戦しました。接戦の末、見事勝利を収め、初戦を突破することができました!
応援ありがとうございました。引き続き、チーム一丸となって頑張ります!

第2期生 春季関東大会出場決定!
春季関東大会代表決定戦で見事ベスト4入りを果たし、関東大会への切符を手にしました!


第1期生 卒団式を行いました!

高崎リトルシニアの第1期生18名が無事に卒団いたしました。
2022年に誕生した新しいチーム。
先輩がいない中で、子どもたちは悩みながらも互いに支え合い、一歩ずつ成長してきました⚾️🌱
約3年間、子どもたちを温かく見守り、指導してくださった監督・コーチの皆さまに心から感謝いたします。
技術はもちろん、「人として大切なこと」をたくさん教えていただき、子どもたちの人生の大きな財産になりました。
本当にありがとうございました!🙇♀️✨
また、共に支え合った保護者の皆さま。
お互い励まし合いながら乗り越えた日々は、忘れられない宝物です。
応援やサポートがあったからこそ、子どもたちは最後まで走り切ることができました。心から感謝いたします。
そして、1・2年生の保護者の皆さま、これからチームを引っ張っていく子どもたちをどうか引き続き温かく支えてあげてください。
皆さんの力が子どもたちの自信や成長につながります。これからもよろしくお願いします🙇♀️✨
未来のチームを背負っていく1・2年生は、これから高崎リトルシニアをさらに大きく成長させていく存在です。
先輩たちが積み上げてきた努力を糧にして、新しい目標に向かって自分を信じて挑戦し続けてください!💪✨
最後になりましたが、高崎リトルシニアをいつも応援してくださる皆様へ
温かい声援や日常の励ましが、子どもたちにとってどれほど心強かったか分かりません。
今後も高崎リトルシニアをどうか見守り、応援していただけると幸いです!📣✨
卒団生18名のこれからの未来が輝かしいものになりますように🌸
本当にありがとうございました!
【第1期生 合格報告】
2025年度公立高校入試の合格発表が行われました。※2025/03/05現在

公立高校を受験した第1期生から、おめでたい報告が届きました✨
合格された皆さん、おめでとうございます👏
高崎リトルシニアの3年生が、それぞれの進路に向けて新たな一歩を踏み出しました!🌸
🏫 公立高校 合格校 🏫
前橋商業高校・前橋工業高校・高崎高校・高崎工業高校・高経大附属高校・高崎東高校・桐生高校・桐生商業高校・伊勢崎商業高校・渋川青翠高校
🏫 私立高校 合格校 🏫
前橋育英高校・桐生第一高校・明和県央高校
創部1年目ながら、選手たちは野球と勉強を両立し、それぞれの目標に向かって努力を続けてきました💪⚾✨
これからも新しいステージでの挑戦を応援しています!📣🔥
駐車場が変更になります!
5番を左折したら30k走行でお願い致します。


リトルシニアとはどんな組織?
全国の約600チームにより、構成される(一般財団法人)日本リトルシニア中学校硬式野球協会が運営する組織です。私たち高崎リトルシニアは、関東連盟(約200チーム、東京、神奈川、埼玉、群馬、栃木、千葉、静岡、山梨、茨城)北関東支部の北部ブロックに所属し、野球を通じて地域活動する組織です。

リトルシニアの目的は?
健康な体に、健全な心の育成が第一の目的です。その過程において生まれるのが、技術の向上であり、団結心でもあります。チームのコンプライアンス担当(父兄相談窓口)を置き、明るく開かれたチーム作りを目指します。高崎リトルシニアは役員、選手、保護者すべての人に開かれたチームです。

指導方針
指示待ちの選手ではなく、自分で考え行動できる選手を育成
- 礼儀・礼節を重んじ、近代野球で個々の技術に合った指導
- 全選手平等にチャンスを与え、個々の長所を伸ばす
- 時間の効率化を図り、午前は全体練習、午後はバッティングとポジション別など
- 入団時から卒団時までデータを記録し、成長を見える化する
- コミュニケーション能力の育成
- 上のステージ(高校野球)で通用する精神力及び、技術の習得
高崎リトルシニアでは、子供たちの考えを尊重し、野球が好きで楽しくなるような指導を目指します。
指導者もベテランから若いコーチまで揃え、子供たちと一緒にプレーをしながらの指導を行います。
チーム内にコンプライアンス担当(父兄相談窓口)を置き、明るく開かれたチーム作りを目指します。